児島競艇場の今日から使える予想ポイント・コツを紹介
こんにちは!競艇・ボートレース予想研究所の助手「サクラ」です。
全国の競艇場に足を運び、直接コースの特徴や選手の動き、荒れ方などすべて見てきました。
この記事では、干満差が大きい「児島競艇場の当たる予想方法」についてご紹介します。
児島競艇は、全国から見ても1コースの1着率が平均的な競艇場です。
そのため、日本一稼ぎづらいとも言われています。
ですが、私が紹介する児島競艇の特徴や予想方法を順番に押さえておけば、確実に児島競艇を攻略することが出来ます!
紹介する情報が多いかもしれませんが、児島競艇で予想するなら手間は必要です!
そのくらい、児島競艇での予想を甘く見てしまうと痛い目に遭います。
是非、最後までご覧ください。
目次
- 児島競艇場の基本情報
- 児島競艇場の予想をするなら覚えるべき6つのポイント
- 児島競艇場の季節ごとの予想のコツ
- 児島競艇場のその他の予想のコツ
児島競艇場の基本情報
詳細 | |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市児島元浜町6−3 |
公式サイト | ボートレース児島オフィシャルサイト |
SNS | Twitter:ボートレース児島【公式】 |
電話番号 | 086−472−5050 |
電話投票場コード | 16# |
レース中継 | BOAT RACE BB 児島 |
モーター | 減音 |
水質 | 海水 |
干満差 | あり |
ACCESS
- 最寄り駅:JR瀬戸大橋線児島駅から無料バスで5分
- 車:瀬戸中央自動車道児島ICから約5分
- 駐車場:2,500台(無料)
直接行ってみて驚いたのは、とにかく景色が綺麗!
児島競艇は、海に面した競艇場なので瀬戸内の多島美が目前に広がります。
その他にも、美味しい食堂がたくさんあって一日楽しめる競艇場です。
児島競艇で予想をするなら覚えるべき7つのポイント
岡山県に位置している児島競艇場。
海を利用した競走水面のため、潮の満ち引きよって水面特徴が変わることが最大の特徴です。
児島競艇では、満潮時と干潮時、それぞれの水面特徴やレース展開に注意する必要があります。
そこで、児島競艇の予想に少しでも役立てるために予想に必要なポイントをご紹介!
児島競艇場の予想に必要なポイントは以下の7つ。
- 児島競艇場の水質
- 児島競艇場の風
- 児島競艇場の潮
- 児島競艇場の水面図
- 児島競艇場のコース別成績
- 児島競艇場のコース別決まり手
- 児島競艇場の出目傾向
では、児島競艇場で予想をする上で、この7つのポイントがどのような影響を与えるのか詳しく紹介していきます。
児島競艇場の予想ポイントその①:水質を知る
競走水面は海に面しているため、水質は海水です。
丸亀競艇場・宮島競艇場・徳山競艇場・下関競艇場と同じく、瀬戸内海の海水を利用したコース。
そのため、潮の干満は2・3メートルにも及び、レースの傾向が大きく変わります。
満潮時は水面のうねりの影響が出やすく、干潮時には逆に穏やかな水面状況になりやすいです。
また、全国の競艇場の中でも競走水面が広く、とくにバックストレッチの広さが特徴的。
その他にも、瀬戸内海に位置する他の競艇場と、似たような部分も多いので詳しく見ていきましょう。
海水による影響
瀬戸内海の海水をそのまま競走水面に使用している児島競艇場。
このような海水を用いた競艇場の場合、塩分濃度が高く浮力がつく競走水面となります。
そのため、選手の体重差はさほど感じられません。
また、海水は柔らかく、艇の跳ねも淡水にと比べると少ない。
海水が乗りやすい・ターンしやすいと言われているのは、塩分がクッションの代わりになるためと言われています。
干満差の影響
児島競艇場は、瀬戸内海に面しているため、潮の干満による水位の変化が大きいです。
満ち引きのサイクルは、日によってバラバラ。
満潮時は、インの信頼度が上昇し、逃げや差しが決まりやすくなります。
反対に、干潮時は水面が穏やかになるので、艇をコントロールしやすくなり、スピード戦になりやすいです。
また、干潮時はうねりが無くなる上に水位も低いので、捲くり・捲くり差しでボートが乱れることがなくなります。
児島競艇場の予想ポイントその②:風を知る
晴れの国とも言われる岡山県。
風については、年間を通して穏やかに吹くことがほとんど。
児島競艇場の周辺の風は、気象庁のデータを見る限り強風と呼べるものは1年間で1回のみ。
しかし、そんな穏やかな風が吹く児島競艇であってもレースに与える影響は頭に入れておく必要があります。
夏は追い風、冬は向かい風基調
児島競艇の水面に吹く風の特徴は、とても分かりやすいです。
- 春から夏にかけては、南からの向かい風
- 時間によっては、季節を問わず海が開けている東からの風(左横風)
いずれの風も穏やか。
6m以上の強風となる割合は、年間で約4%という少なさです。
このことから、風がレースにもたらす影響はほとんどないことが分かります。
無風でレースが行われることが多いのが、児島競艇の特徴でしょう。
ただ、天候が急に変わったり、台風の影響で強風や突風がないわけではありません。
強い向かい風の場合は、ダッシュ勢の捲りが有利。
強い追い風であれば、2〜3コースの差しまたは捲り差しが多くなります。
イン逃げに有利な乾燥風
瀬戸内海では、日本海からの北風は中国山地で、太平洋からの南風は四国山地でぶつかります。
そのため、それぞれの山地で雨を降らせた後の「乾いた風」が児島競艇に吹いているのです。
湿度は、モーターのパワーを下げる要因の1つ。
瀬戸内海の乾いた風は、イン逃げを狙う1コース有利に拍車をかけています。
また、スロー勢の起こしもスムーズになりやすい。
そのため、インに有利な風が児島競艇には吹いているといっても過言ではないでしょう。
児島のみならず、瀬戸内海に接している、丸亀・宮島・徳山競艇場にも言える風の特徴です。
児島競艇場の予想ポイントその③:潮の流れを知る
児島競艇場では、レース展開を左右する最も大きな要素と言っても過言ではないのが潮の影響です。
海に面した競艇場ならではの特徴なので、しっかり押さえておきましょう。
水位が上がればインが強く、下がればアウトが強い
水位は、月と太陽の引力によって、常に変化します。
1日の中で最も水位が低い状態が干潮と呼ばれ、最も高い状態が満潮です。
満潮になるまで水位は上昇し、満潮をピークとして干潮まで低下していきます。
児島競艇場は、海に面した競艇場です。
そのため、このような潮の干満による影響を常に受けることになります。
特に児島競艇場がある瀬戸内海は、干満差が大きいと言われる海域。
干潮時と満潮時では水面の特徴が大きく変わります。
レースに与える影響は下記の2点。
- 水位が上がっている満潮時はインの逃げや差しが有利
- 水位が下がっている干潮時はアウトの捲くりや捲り差しが有利
潮の変化は、極めて複雑です。
満潮時、干潮時の水位も毎日変わるので難しいところ。
これらを押さえたところで、次は潮のサイクルを覚えておきましょう。
潮のサイクルによって水位が変わる
潮のサイクルには、以下の5種類があります。
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 長潮
- 若潮
月の満ち欠けの満月や新月の前後が、干満の水位差が大きい「大潮」の時期です。
反対に、月が半分見えている上弦の月や下弦の月の前後が、水位差が少ない「小潮」「長潮」「若潮」の時期になります。
満潮、干潮は毎日ありますが、大潮の日と長潮の日では、ピーク時の水位差があるので覚えておきましょう。
うねりが出る条件
児島競艇場の公式サイトを見ると、満潮時には水面にうねりが出ると紹介されています。
ただ、満潮だから必ずしもうねりが出るというわけではありません。
水位が上昇している時は、海水が競走水面側に向かって上がってくる流れとなります。
したがって、うねりが出やすい条件は「上げ潮時の、満潮となる手前の時間帯」と言って良いでしょう。
児島競艇場の予想ポイントその④:水面図を知る
海に面している児島競艇場は、プール水面の競艇場とは違う特徴が見られます。
ここからは水面図から予想に必要なポイントを見ていきましょう。
出口が広いので、第1ターンマークが全速で回りやすい
第1ターンマークのスタンド側スペースは43m。
スタートラインからの振り幅は、単純計算で約16mとなります。
ただ、実際に住之江競艇場に足を運んで水面を見ると、消波装置のせり出しがほぼありません。
よってスタンド側のスペースは、水面図に書かれているより広い可能性があります。
イン逃げを狙う1コースが不利になる条件は少ないですが、第1ターンマークのバック側が広いので、2コースから外の艇にも攻めやすさがある水面と言えるでしょう。
1コースのスタートが少しでも遅くなってしまうと、2コースの差しや外からの捲りに仕留められてしまうような水面です。
6コースの進入が難しい
児島競艇場の水面は、スタンドから見て左下のスペースが狭くなっています。
ピットアウト時の影響はありませんが、待機行動中のダッシュ勢が助走に入る時に特徴が出てきます。
6コースの選手が助走を長く取りたい場合は、レバーを握ってからしばらく斜めに進入する必要があるのです。
また、6コースほどではないですが、5コースの選手についても、やや斜めに進入する場合があります。
ピットから第2ターンマークまでの距離も101mと平均以下で短く、ダッシュ勢にとっては待機行動スペースを広く取れません。
特に6コースの選手は、ピット近くまで引っ張って斜めから入る選手と、4・5コースより前につけ、直線だけで助走する選手に分かれます。
進入が難しい児島競艇場ですが、スタートにいろんなスタイルが見られる個性的な競艇場です。
住之江競艇場の予想ポイントその⑤:コース別成績
ここまでで、水面やコースにいくつかの特徴があることが分かりました。
では、これらの特徴がレース結果にどのような影響を及ぼしているのか、住之江競艇場のコース別成績を参考にしながら見ていきましょう。
1コースは堅く2コースが飛躍するのは冬と満潮時
季節によって多少変動はありますが、イン逃げ率は50%超えと高い数値を記録。
特に夏のイン逃げ率は63.2%と非常に高い数値です。
2連対率も79.2%と高いので、夏のインコース堅いと言えます。
また、2コースのピークは冬。
その数値は14.5%とかなり高い数値です。
さらに、満潮時には1着率が17.2%にまで上昇するので、寒い季節の満潮時に2コースは強いと頭にいれるべきでしょう。
夏になると、2コースは1着率が低いのみならず、3連対率も56.4%まで落ちています。
気温の低下が成績の上昇に比例していると考えて間違いなさそうです。
強みがないセンターコース
3コースは、数値を見る限りこれと言った特徴が見当たりません。
3連対率は全国ワースト3位です。
フライングの本数も多く、児島競艇の3コースは苦戦しやすいということが分かります。
また、4コースの1着率も10%程度と全国平均レベルに停滞。
戸田・桐生・蒲郡競艇場のような、4カドが強いという状況からは天と地ほどの差があります。
5コースは夏に飛躍
数字を見る限り、インが堅くセンターは強いとは言えない特徴がある児島競艇場。
5・6コースは、入選の期待ができるデータになっています。
特に夏の5コースは、3着率が22.5%と好成績。
3連単の相手に選べる成績を残しているので頭に入れておきましょう。
児島競艇場の予想ポイントその⑥:コース別決まり手
競艇で予想を行うのに、決まり手データを見ることも重要です。
児島競艇場のコース別成績からどのような予想を行うべきか紹介します。
2コースは差しがメイン
2コースの決まり手は、1コースが流れてしまったところを突く「差し」がメインです。
スタートを決めて1コースを外から捲っていくことが有効的ということでしょう。
水位が上昇する時間や追い風が吹いていたりスロー勢に有利となる時には、2コースからの捲りも注目です。
差しが決まりづらい3コース
3コースは、差しが決まる確率の低さに注目です。
スロー勢が強い水面でも、第1ターンマークから遠い3コースには難しいということでしょう。
外から回って1~2コースの間を突くか、そのまま外から押さえ込むかの動きが多く、最内を切り込むような強気のパターンはかなり少ないです。
また、抜き(10.2%)が3コースに限って高いことも”1周1マークの決め手に欠けることを読み取れます。
干潮時は万能な4コースと5コースの捲くり
水位が下がり、ダッシュ勢に有利な水面となった際、自在に動ける4カドの強みが発揮されます。
外から捲りきるだけでなく、間を突いた捲り差し、さらには引き波を3本越える内差しまで、多彩な攻め方で1着を奪える優位性が結果にも表れています。
5コースは、4カドの攻めに乗る形で2~3着まで…という流れ。そのうえで勝ち切るとなれば、逆に4カドが不発に終わった場合。
4コースに代わって「捲り差し」を決めるパターンとなります。
児島競艇場の予想ポイントその⑦:出目の傾向を知る
ここで紹介する「出目」とは、決着した番号(組み合わせ)の事を指し、良く出る出目があります。
住之江競艇で2連単と3連単のよく出る出目ランキング”TOP10”をまとめました。
【2連単出目ランキング】
出目 | 回数 | 割合 | 平均配当 |
---|---|---|---|
①−② | 447回 | 20.7% | 412円 |
①−③ | 363回 | 15.4% | 447円 |
①−④ | 239回 | 11.1% | 779円 |
①−⑤ | 155回 | 6.5% | 1,271円 |
②−① | 144回 | 6.3% | 1,196円 |
③−① | 109回 | 4.9% | 1,639円 |
①−⑥ | 87回 | 4.3% | 1,441円 |
②−③ | 84回 | 3.7% | 2,263円 |
④−① | 74回 | 3.3% | 2,161円 |
③−② | 56回 | 2.2% | 4,178円 |
【3連単出目ランキング】
出目 | 回数 | 割合 | 平均配当 |
---|---|---|---|
①−②−③ | 188回 | 8.3% | 1,093円 |
①−③−② | 125回 | 5.8% | 1,226円 |
①−②−④ | 123回 | 5.2% | 1,277円 |
①−③−④ | 104回 | 4.8% | 1,272円 |
①−②−⑤ | 86回 | 3.8% | 1,916円 |
①−②−⑥ | 76回 | 3.5% | 2,324円 |
①−④−③ | 74回 | 3.3% | 2,795円 |
①−④−② | 71回 | 3.1% | 1,976円 |
①−③−⑥ | 70回 | 2.5% | 2,833円 |
①−③−⑤ | 68回 | 2.4% | 2,748円 |
統計期間:2021年12月1日〜2022年5月31日
住之江競艇で買い続ければ勝てる出目
どの競艇場にも出やすい・確率が高い出目があり、その中でも「お宝出目」と呼ばれているものがあります。
お宝出目とは、その組み合わせを買い続けていれば勝てる計算のものです。
計算方法は「割合×平均配当」で、10,000円を100%として超えていればお宝出目となります。
この稼ぎ方は単発ではなく長期的な稼ぎ方なので、どのタイミングで稼げるのかは運次第。
本当に住之江競艇予想に困ったときにお使いください。
■3連単のお宝出目
出目 | 回数 | 割合 | 平均配当 |
---|---|---|---|
④−①−③ | 26回 | 1.1% | 10,738円 |
③−②−① | 21回 | 0.9% | 11,716円 |
⑤−①−⑥ | 13回 | 0.6% | 16,718円 |
②−④−⑤ | 12回 | 0.5% | 20,713円 |
②−⑤−③ | 11回 | 0.5% | 23,018円 |
上記の出目はデータで見た上での出目であり、毎レース買う必要があります。
確率的に④−①−③が一番多いので、狙うのであればこの買い目がおすすめです!
児島競艇場の特徴を網羅した競艇予想サイトで稼ごう!
舟券の予想をする上で、予想サイトを利用することは的中率・回収率を向上させるためには有効な手段です。
競艇予想サイトは無料で使える上にたくさんあるので、住之江競艇場の特徴を網羅した競艇予想サイトであれば、さらに効率よく稼ぐことが出来るでしょう。
ここからは、常滑競艇場の予想で使えそうな競艇予想サイトを3つ紹介するので、ご自身で予想される際の参考にしてみてください。
おすすめする競艇予想サイトの選定基準
おすすめ選定基準
- 的中率70%以上、回収率150%以上の実績をもっていること
- 無料予想の精度が高く、コンスタントに的中していること
- ユーザーによる口コミ評価が高いこと
当たって稼げる優良競艇予想サイトは、ごくわずかしか存在しない。
優良競艇予想サイトは数ある競艇予想サイトのうち、数%程度だ。
むやみやたらに競艇予想サイトを利用していては、悪徳な競艇予想サイトで失敗する可能性の方が十分に高い。
そこで、数々の競艇予想サイトを実際に参加した私が、自信を持っておすすめの競艇予想サイトを紹介する!
以下で紹介するおすすめサイトは、優良競艇予想サイトの中でもピカイチ。
「今後も競艇で稼ぎたい!」
と願う方にとっては、鬼に金棒となるサイトを集めたので、ぜひ利用してみてくれ。
おすすめの競艇予想サイト1つ目「ボートチェス」
無料予想
ボートチェスの無料予想を一定期間検証して分かったが、その魅力は高い回収率があること。
これを実現可能にしているのが、5,000円という少ない投資金額で当てているからだ。
ボートチェスは、情報収集に自信があるサイト。
事前にある情報を集め、入線が期待される艇を選び抜けている証拠とも言えるだろう。
その結果、高い的中率を維持しつつも、他の競艇予想サイトと一線を画す回収率を叩き出している。
コンスタントに予想を当てつつ、利益に期待できるのは競艇予想サイトとしてはベスト。
さらに、毎日無料で予想を公開しているので、稼げるチャンスを参加できていないのは非常に勿体ないと言っても過言ではない。
ぜひ、ボートチェスの実力をその目で見てくれ!
おすすめの競艇予想サイト2つ目「トリプルクラウン」
無料予想の累計参加結果
無料予想
回収率に驚きを隠せない。
僅かな期間の無料予想の参加で、これほどまでの成績を収めるのであれば何一つ文句はない。
的中率も十分ある上に、回収率は驚異の結果に。
コツコツ稼ぎつつも、大きく稼げるチャンスが来たらしっかりと勝つことが出来るのがトリプルクラウンの特徴。
この結果を見て、トリプルクラウンを使わないという選択をしてしまっては損をするといっても過言ではない。
毎日4レースも提供されていて、稼げるチャンスが存分にあるトリプルクランは必ず登録してくれ。
おすすめの競艇予想サイト3つ目「ゴールドシップ」
無料予想
絶好調だ!
ゴールドシップの無料予想は、他の予想サイトとは一味違う。
まだ参加回数は少ないが、驚愕の的中率と回収率でクオリティの高さは一目瞭然だ!
特に、5点前後で予想を当てているということに驚きを隠せない。
無料予想で参加できるのに、当たって稼げるのは他のサイトでは有料予想級の内容と言っても過言ではないのだろう。
ゴールドシップはここ最近の中では、トップを争う競艇予想サイトだ。
みなさんの競艇予想にも役に立つこと間違いなしなので、ぜひ登録してみてくれ!!
児島競艇場の季節ごとの予想のコツ
ここでは、児島競艇場について季節毎の予想のコツをご紹介していきます。
競艇は良くも悪くも天候に影響されやすい競技。
そのため、季節毎で多少有利不利が変わります。
こういった季節の影響を考慮することで予想の的中率は上がるでしょう。
児島競艇場における春の予想のコツ
春の児島競艇場は、天候も穏やかで波もそこまで高くないので安定しています。
この時期は、モーター交換時期からある程度の日数が経過。
選手達もモーターの特性を掴むので安定した走りを行います。
これらのことから、春は手堅く勝負するように心がけるといいでしょう!
児島競艇場における夏の予想のコツ
夏の児島競艇場は、比較的走りやすく安定していることから手堅く賭けるのがいいでしょう。
ですが、夏特有の急な天候の変化には注意したほうが良さそうです。
急な雨により、選手達も調整後に設定が合わなくなってしまう時もしばしば・・・。
天気予報や風の様子などを確認して賭けるのが良いと思います。
児島競艇場における秋の予想のコツ
秋の児島競艇場は、選手達が最も安定した走りを見せる季節。
1号艇の勝率は1年を通して最も高い数値を出しています。
この時期は鉄板予想ばかりなので、無茶な賭け方はしないほう良いでしょう。
児島競艇場における冬の予想のコツ
冬の児島競艇場は、1年で1番荒れる時期です。
この時期特有の強い季節風によって荒波が起こり、水面や風が安定しません。
波も大きく、艇が流されてしまう事が多いので操作がとても困難です。
スタートが大きく遅れてしまう選手やターンマークを曲がる時に波に憚れてしまう影響でターンが決まりません。
また、モーター交換がこの時期に行われます。
パワーのあるモーターならば波や向かい風でも気にすることなく加速が可能。
こういった影響で、モーターの調整がうまくいった艇が勝つ傾向にあるようです。
よって、モーターについての自信があるコメントをしている選手を狙っていきましょう。
児島競艇場のその他の予想のコツ
ここまでで、児島競艇場における季節毎の予想のコツを紹介してきました。
季節によって児島競艇場のポイントが変わるので、覚えることが多いですが覚えておきましょう。
ここからは、選手や紹介していない情報をピックアップして、予想に役に立つコツをご紹介していきたいと思います。
「環境以外で何を見ればいいのか分からない」という初心者の方は、まずはこの3つを覚えておくといいでしょう。
企画レースを攻略する
児島競艇場の一般戦とG3では、下記のような企画レースが行われています。
レース名 | ルール | |
---|---|---|
1R | 朝得ガァ〜子戦 | 1号艇にA級選手 他の枠番にB級選手 |
6R | 昼得クラリス戦 | 1・2・3号艇にA級選手 他の枠番にB級選手 |
9R | 進入固定戦 | 1・4号艇にA級選手 他の枠番にB級選手 進入固定 |
この中で、初心者でも狙いやすいのは1Rの「朝得ガァ~コ戦」でしょう。
1コースの1着率が81.0%と高く、1着は1号艇で固定できます。
また、2・3着も順当に内枠から決まることが多く、3連単の「1-2-34」が出やすいです。
その分、オッズは下がりやすいので、買い目点数は極力絞る必要があります。
選手コメントから読み取る
児島競艇場の公式サイトでは、当日の選手コメントが公開されています。
これは、選手自身が自分のモーターについての感想を述べたもの。
モーターの連対率やオリジナル展示データと合わせて使うことで、モーターの性能を判断しやすくなります。
また、児島競艇場の公式サイトでは、前日までの選手コメントが掲載されているので、参考にすると良いでしょう。
調整が良さそうな選手は、モーターの連対率が低くても舟券に絡むかもしれません。
オリジナル展示データから公開
児島競艇場は、オリジナル展示データ(1周・まわり足・直線)を測定しています。
これは、現地のモニターや児島競艇場の公式サイトで確認することが可能。
競艇の公式サイトには、通常の展示タイムしか載っていません。
そのため、児島競艇のレースであればオリジナル展示データを見るといいでしょう。
これらと、通常の展示タイムをあわせて以下のモーター性能を判断できます。
タイムが反映される足
- 展示タイム・・・伸び足
- 一周タイム・・・総合性能
- まわり足タイム・・・まわり足
- 直線タイム・・・出足・行き足
まず、総合的な性能やまわり足は、どのコースでも重要です。
そのため、1周タイムやまわり足タイムがいいと、舟券に絡んでくる可能性が高いと言えます。
次に、出足や行き足は、スロースタートの1~3号艇にとって重要です。
スタート前やターン直後に加速しやすくなるので、逃げや差しが決めやすくなります。
最後に、伸び足は、ダッシュスタートの4~6号艇にとって重要です。
スタート後の最高速度が早くなるので、捲くりや捲くり差しを決めやすくなります。
【最新】児島競艇で開催される直近のレースをご紹介!
児島競艇で開催される直近のレースをご紹介する。
直近の児島競艇で開催されるレースといえば【一般戦】山陽新聞社杯だ。
レース情報はこちら。
- レース名:【一般戦】山陽新聞社杯
- 開催日:2022年7月3日(日)〜2022年7月8日(金)
児島競艇で開催される山陽新聞社杯。
今回紹介した児島競艇での予想の仕方・ポイント・コツを振り返り、上手く予想に活用してほしい。
この内容を知っているか知らないかでは、結果に差が生まれるだろう。
児島競艇場の予想方法のまとめ
今回は「児島競艇場の予想方法」を紹介してきました。
いかがでしたでしょうか。
まとめると・・・
- 児島競艇場の基本情報
- 児島競艇場の予想をするなら覚えるべき7つのポイント
- 児島競艇場の季節ごとの予想のコツ
- 児島競艇場のその他の予想のコツ
以上の4つ。
児島競艇場は、イン逃げが強く競艇ファンの間では「日本一稼げない競艇場」で有名です。
ですが、潮の干満による水面の変化が目まぐるしいので、2コースが逆転するレースも珍しくありません。
モーターの調子やその他の直前情報をしっかり確認して、予想を行うようにしましょう。